◆ リンク ◆
渡辺えり子と劇団300のホームページ | 渡辺えり実弟、真紀夫さんの劇団応援ページ。 |
シス・カンパニー | 渡辺えりの所属事務所です。 |
|
|
劇団・役者 |
|
燐光群 | 坂手洋二さん主宰の劇団。 |
唐組 | 唐十郎さん率いる、唐組公認サイト。 |
二兎社 | 永井 愛さん主宰の劇団。2003年に渡辺、土屋が『萩家の三姉妹』に出演。 |
花組芝居 | 演出・作家・俳優を兼任する加納幸和さんを中心とする劇団。『ネオかぶき』。 |
MONO |
京都を拠点に活動する、土田英生さん主宰の劇団。 渡辺えりプロデュースvol.2『ドタキャンするの!?〜爆弾姉妹の奇妙な一日〜』の作。 |
子供のためのシェイクスピアカンパニー | 演出を努めるのは、役者でもある山崎清介さん。 |
グループ る・ばる | 松金よね子さん、岡本麗さん、田岡美也子さん、3人の女優が集まって結成した演劇ユニット。 |
大駱駝艦 | 麿赤兒さん率いる、大駱駝鑑天賦典式公式サイト |
中村屋 | 中村勘三郎さん・勘太郎さん・七之助さんの公演スケジュールが一目でわかる。 |
毬谷友子 | 毬谷さん本人の監修によるサイト。 |
近藤達郎 | 作曲家、キーボーディストとして多方面で活躍する氏の個人サイト。宇宙堂の公演の作曲、並びに演奏・出演をしていただいています。 |
世の中と演劇するオフィスプロジェクトM | 丸尾聡さん率いる劇団。 |
coba | アコーディオン奏者アーティスト、 coba さんのビクターエンタテインメント公式ホームペ−ジ。 |
Chicos de pampa | バンドネオン演奏者、川波幸恵さんが参加するアルゼンチンタンゴ楽団 |
片桐勝彦 | 第六回公演『風回廊』にフラメンコギターで出演して下さった片桐さんのホームページ。 |
名古屋をどり出演の西川右近さんのブログ | |
株式会社 ノックアウト | 土屋良太の所属事務所です。 |
劇場 |
|
青山円形劇場 |
渡辺えりプロデュースvol.2『ドタキャンするの!?〜爆弾姉妹の奇妙な一日〜』、 第三回公演『りぼん』での公演場所になった劇場。 子供の城。 |
横浜赤レンガ倉庫 | 横浜名所。第三回公演『りぼん』の横浜公演場所。 |
世田谷パブリックシアター・シアタートラム |
三軒茶屋駅前にあるキャロットタワー内にある劇場。 |
本多劇場グループ | ザ・スズナリをはじめ、下北沢にある劇場のメッカ群。第二回公演『詩のしの詩』、第五回公演『花粉の夜に眠る戀〜オールドリフレイン〜』を本多劇場にて公演。 |
ザ・スズナリ | 旗揚げ公演『星の村』に続き、 第四回公演『アオイバラ』の公演 を行った劇場。 |
演劇情報サイト | |
シアターガイドオンライン | 演劇情報満載のシアターガイドweb版。 |
演劇ぶっく | 芸術全般をカバーするリンクが充実。 |
ぷれいすねっと | 第三回公演『りぼん』でお世話になった制作会社。 |
|
|
反戦関係・その他 |
|
反戦・平和アクション | 戦争反対、有事法案を廃案に! |
非戦を選ぶ演劇人の会 | 演劇は、戦争に反対します。 |
尾崎翠 フォーラム | 第5回公演「花粉の夜に眠る戀〜オールドリフレイン〜」のモチーフとなった作品、『第七官界彷徨』の著者・尾崎翠さんのフォーラムページ。 |
当ホームページの掲載記事・画像の無断転載はご遠慮ください。
copyright(C)office3○○,2011,all rights reserved